「緊急事態宣言」日記 34日目

 2020年5月11日 月 曜日(34日目)

※東京都の新規感染陽性者数:15名(40名以下は6日連続、20名以下は3/30以来)

 

 と思ったら保健所から合計111名の報告漏れと35人の二重計上で全体の感染者数は76名増加するとの報告。潜入ニュース映像で保健所の対応でホワイトボードにマジックペンで書いて情報共有しているのがあって、そもそもの設備と段取りを準備する前に混乱に入ってしまったんだなあと思ったが、まさか、あの手集計のままの現状なのだろうか?

 

 各国ではロックアプト緩和が試され再度感染爆発が起きているようだ。

 

 枝野さんが安倍首相を「火事場泥棒」と国会で称した検察官人事に関する法改正、反対する表明ツィートが300万を超えたらしい。阿倍長期政権・自公政権崩壊への足がかりになるかもしれない、今後のムーブメント次第では。……でもダメか。

 

「緊急事態宣言」日記 33日目

 2020年5月10日 日曜日(33日目)

※東京都の新規感染陽性者数:23名

 

 加藤厚生大臣は「我々に言わせれば<誤解>だ」と述べた。国民が体調が悪くなって感染したかもしれないと機関に相談する『目安』は、保健所や医療関係者がPCR検査を受け入れる『基準』とは言っていない、誤解だよと何度も文書をもって訂正したとこの期に及んで言い放つ。おいおい、何言ってんの? 莫迦なの? なぜ今更に自分たちの失敗の言い訳をいてるのか分からない。橋下徹アジテーターだと前に言ったが、彼の言うようにもう一度ホントにぶっ壊れて政権から引きずり下ろさないとこの人たちは改まらないのかもしれない。検察官定年延長法案をどさくさで通そうとしてるし……。

 

 久し振りにスパイスカレー(チキンとパクチー)を作ったよ。ターメリックライスで頂く。

f:id:ZERO-tortoise:20200511140726j:image

 

 

 

「緊急事態宣言」日記 32日目

 2020年5月9日 土曜日(32日目)

※東京都の新規感染陽性者数:36名(4日連続40人以下)

 

 APF通信によると独自の新コロナ対策をしているスウェーデンで感染による死者が3千名を超えたらしい(陽性数は2万5千弱)。人口1千万人の国だから日本でいうとおおよそ3万人が死んでいるような感覚になる。EU諸国が厳密なロックアウトを強いるなかスウェーデンはそれをしていない。国民に「責任の原則」に則って行動するよう推奨するだけだ。16歳未満の学校は普通に授業をしているし、飲食店や店舗も開いているという。ロックダウンによる将来的な社会的影響を考慮して国民の自主性に任せた施策をしている。政府は医療崩壊に陥らないことだけを注視して緩やかなコントロールを国民に敷いている。確かにこれもひとつの信念のある国の指針だとは思う(周辺北欧諸国からは批判はあるようだが)。責任を取らない「自粛要請」などスウェーデンでは考えられない。

 

 10日くらい前、予約最終日の23時にビックカメラのネットで購入したiPhoneSEがようやく届いた。喜び勇んでもろもろアクティべーションして起動したがUQの電波(正確にはau)を拾わない。ネットでいろいろ調べてみても公式にiOS13.41を積んだiPhoneSE(第2世代)はUQで使えると書いてあるしレポートもある。必要ないというAPNのファイルもDLしてインストールしても結果は同じ。何度もリセットしてやり直す(読み込んだSuicaの500円が消えてしまった……涙)。半日以上こうでもない、ああでもないとやっていたが、だめ。で、ようやく判明したのが僕の使っていたsimが旧い形式だったということ。4Gは4Gだが、VoLTE非形式だったので電波を拾わなかったわけだ。4年ほど前にUQに乗り換えてauで月賦を払い終わったiPhone6plusを使っていたが、この頃と4Gは違っていたのね、知らなかった。UQのサイトでsim変更の申し込みをした(3,300円送料込)。てことで赤いiPhoneSEはそれが届くまでお預け。

f:id:ZERO-tortoise:20200510135754j:image

「緊急事態宣言」日記 31日目

 2020年5月8日 金曜日(31日目)

※東京都の新規感染陽性者数:39名

 

  感染の自己診断目安条項から37.5℃以上の発熱という項目が削除されるなど基準がいくつか改訂された。また、東京都が陽性率を発表した。5/1~7までで7.5%の陽性率という。この期間に発表された新規感染者の合計は、620名だからこれを0.075で割ると、8,266.66666…(なんで小数点以下の数字がでるのだ?)。1週間で東京都で把握しているPCR検査数は8,267名、1日平均1,181名という訳か…。あれ? 数字おかしくない?

 東京都が発表している数字を羅列すると、

日付    検査実施人数   新規感染者数

5/1     196                 165

5/2     200                 158

5/3     399                 91

5/4     219                 87

5/5     109                 58

5/6     65                   38

5/7     111                 23

合計   1299               620

620÷1299=0.477… 47.7%が陽性率なんじゃね? 検査実施してからタイムラグがあって陽性・陰性が判明するのしても、同じ1週間のくくりで検査して47.7%と7.5%はあまりにも数字が離れ過ぎている。どういうこと? 文系のおっさんは根本的に計算間違いしてるのかな?

 

「緊急事態宣言」日記 30日目

 2020年5月7日 木曜日(30日目)

※東京都の新規感染陽性者数:23名

 

 宣言後初めて区外へ出る(自転車でだけど)。と言っても隣接する市にある実家へ。IT化が著しく遅れている家なのでその辺のアップロードと力仕事等雑務をこなしてお酒もたらふく飲んで日記を書くヒマがなかった。

 

「緊急事態宣言」日記 29日目

 2020年5月6日 水曜日・振替休日(29日目)

※東京都の新規感染陽性者数:38名(3日連続二ケタ、ちゃんと検査数は増えているのか)

 

 正月以来三鷹の実家に行くはずだったがお昼前出るとぽつぽつと雨が。途中引き返し延期の連絡をしたらその後雨は止む。夜になって窓の外では雷鳴がしている。

 

 独自に府内の店舗等の休業要請に関する「出口戦略」(軍事用語らしい)を具体的数値をもって吉村知事から発表された。これに対して西村担当大臣が明らかな不快感を示し、「出口戦略」は国が示すものだと述べた。国が設定する「出口戦略」は「緊急事態宣言」のそれだろう。文脈すら読み取れないで意固地なプライドだけで動いている内閣の面々。情けなくなる、ホントに。

「緊急事態宣言」日記 28日目

 2020年5月5日 火曜日・祝日<こどもの日>(28日目)

※東京都の新規感染陽性者数:58名

 

 その言葉を知った時、21世紀になればパラダイムがシフトがすると思ってた。そしてITが技術革新を起こして人々の意識を変革してパラダイムがシフトすると思っていた。でも、まさか疫病によって本当のパラダイムシフトが無理矢理起きようとしている。